【シックスパッド】コアベルト2とコアベルトの違いを比較!買うならどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。
シックスパッド コアベルト2

ついに、最高の進化を遂げたコアベルト2が発売されました。何が最高の進化なのかというと…

ジェルも水も不要、巻くだけでOK

前のは「ヨシやろう!」と気合入れないとできなかった…
服が濡れそうで家だけの使用だったし…

以前の「コアベルト」は水をつけて使用だったのですが、「冬は寒い・服が濡れそう・終わった後にすぐ外したい」という意見から中々外出先では使いづらかったんですよね。

下準備がいらなくなったことでめちゃくちゃ使いやすくなりました!

おすすめは「仕事おわり」♪
帰宅時間を無駄にしないし、1日の達成感もある♪

使い勝手だけでなく、実は性能も進化した「コアベルト2」について詳しく説明します!

アブズ2との違いやどちらがおすすめかも紹介しますね♪

高性能に進化して価格は安くなった「コアベルト2」

タップできる目次

【SIXPAD】コアベルトとコアベルト2の違いを比較

従来の「コアベルト」と「コアベルト2」の違いはこちら

👇コアベルト2の違い👇
①ジェルや水が不要になった
②腹筋の電極が10%大きくなった

③ウエスト調節コードがついた
④価格が安くなった

【SIXPAD コアベルト2】ジェルや水が不要になった

ランニングコストがかかるジェルから、コアベルト・アブズの「水だけ」になった時は衝撃的でしたよね。

ただ水は「冬はつめたい服が濡れそう」というマイナス面があって使いにくさもありました。

冬場の装着時は覚悟が必要でした…
冷たいと使いたくなくなるよね…

ついに「コアベルト2」からは水も不要になり”巻くだけ“になりました!

「コアベルト2」は肌の熱を水蒸気化することで体にEMSをつたえる仕組みなので、装着時の冷たさゼロ!さっと巻くだけで使用できます♪

「巻くだけ」って予想以上に便利なんですよ!買い物や子供の送り迎えにサッと装着して日常をトレーニングタイムに変えられます。

運動ぎらいの私が「歩こうかな」なんて思えることがスゴイ!
なんだか前向きになれる感じする!

【SIXPAD コアベルト2】腹筋の電極が10%拡大

コアベルト2は腹筋の電極の範囲が広くなって、さらにパワーもアップしています。

気になる「下っ腹部分」もしっかりトレーニングしてくれるのが嬉しいですね!

▼エステでも使用されているEMSがスーパーの買い物中にできる♪

【SIXPAD コアベルト2】ウエスト調節コードがついた

EMSは体にピッタリ~きつめにフィットさせた方が効果的です。「コアベルト2」は着用後にさらに体にフィットできるウエストコードが付きました!

ちなみにサイズの選び方はこちら

素材が伸びるのでちょっとキツイかも?くらいでも大丈夫です。

【SIXPAD コアベルト2】価格が安くなった

なんと、通常価格が9,000円も安くなっています!

高機能で使いやすくなった上に金額もオトクになったとは…コアベルトの購入を迷ってた人は逆にラッキーですね♪

▼高性能に進化したのに価格は安くなった「コアベルト2」

【シックスパッド】コアベルト2とコアベルト買うならどっち?

もちろん今から買うなら「コアベルト2」です!

価格もオトクな上に「気軽に使える」から続けられるんです!

▼「水すら不要」って全然違う!めちゃくちゃ手軽です♪

【シックスパッド】コアベルト2とアブズ2買うならどっち?

コアベルト2」だけでなく「アブズ2」もジェル・水不要の「巻くだけ」に進化。ウエストの調節コードも付いています。

違いは「トレーニング箇所」と「価格」です。

「アブズ2」は腹筋のみ、「コアベルト2」は腹筋・脇腹・背筋の3か所を同時にトレーニングできます。

その分「アブズ2」は価格が安く「コアベルト2」より15,000円近くオトクに買えます。

しかし、私のおすすめは「コアベルト2です。

「腹筋」「脇腹」「背筋」のトレーニングをしようと思ったらとても大変です。

それを一度にトレーニングできるって本当に凄い&便利なんです♪

それに「お腹」だけじゃなく、脇腹」や「腰肉」が気になっている人も多いですよね。

鍛えにくい脇腹や背筋を巻くだけでトレーニングしてくれるって本当にうれしいですよね!

しかもコアベルト2は、お腹一周トレーニングしてくれるから、装着時に勝手に姿勢も良くなります。

アブズ2と比べると価格はちょっと高いですが、どうせ買うなら「コアベルト2」をおすすめします♪

▼どうせ買うなら「コアベルト2」がおすすめ♪

【シックスパッド】コアベルト2とコアベルトの違いを比較!買うならどっちかまとめ

ジェルや水不要になったことで、「ながらトレーニング」が断然やりやすくなりました!

仕事終わりにサッと巻いて帰宅時間をトレーニングタイムに変えたり、運転中にトレーニングしたり…と思いついた時に気軽にできます!

いつも通りの生活のまま、「こそっと運動」できるところもいいですよね♪

▼高性能に進化したのに価格は安くなった「コアベルト2」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次