kinujo(キヌジョ)のドライヤーは1度つかうと「もっと早く買えばよかった」と後悔してしまうほど。
大満足の口コミが多くて驚きました!
風量が強くて早く乾かせることに驚く人が多かったですが、乾かした後の髪の仕上がりにも大満足の声が多数♪

「早くキレイに乾かせる」上に軽いから旅行や帰省の必需品にもなっています。
そんなkinujo(キヌジョ)ドライヤーの悪い口コミやデメリット、海外で使用するためのポイントなど詳しく紹介していきますね。
▼ロングの髪が驚くほど速く乾く♪

kinujo ドライヤーの悪い口コミやデメリット
kinujo(キヌジョ)のドライヤーの冷風ボタンは押している間だけ冷風が出る仕組みになっています。
ただ、kinujoには冷風と温風を自動で切り替えてくれる「スイングモード」機能が搭載!

真夏でも髪が熱くなりすぎるのを防いでくれますし、ブロー中に温・冷を切り替える手間もナシ!

温と冷を切り替えるのって面倒だったから、スイング機能嬉しい!
逆に使い勝手いいです♪
kinujo ドライヤーの良い口コミ評価
大満足の口コミばかりで紹介しきれないほど。特に多かった口コミを詳しく紹介しますね。
kinujo ドライヤーは超軽量348g


一般的なドライヤーの重さは600g前後と言われている中、キヌジョのドライヤーはなんと348g。
めちゃくちゃ軽いから乾かしている間も腕が疲れにくいんです。
小さい子供でも軽々持てる重さなので、子供が初めて使うドライヤーにもおすすめです。
▼軽くて乾くのが早いから手が疲れない♪


kinujo ドライヤーは大風量
kinujoのドライヤーは大風量だから、髪を乾かす時間がかなり短縮できます!
夏の暑い時期のドライヤーって地獄ですよね。
キヌジョならあっという間に髪を乾かすことができるので、夏のドライヤーも苦になりません。
kinujo ドライヤー 乾かしただけでブローしたような髪へ
kinujoのドライヤーはマイナスイオンだけじゃなく『超遠赤外線』の効果で髪の潤いを守りながら乾かしてくれます。





今までブローしないとまとまらなかった髪がドライヤーだけでよくなりました♪
▼次の日の朝も続いてるからセットが楽♪


kinujo ドライヤーの使い方


タオルドライしたら、「強風&高温」で根元から髪の半分まで乾かしてください。


ほぼ乾いたら毛先までを「GLOSSモード」で乾かします。


仕上げに「冷風」をあてると艶出しになります。
▼ロングの髪が驚くほど速く乾く♪


kinujo ドライヤーは海外では使えるか


キヌジョのドライヤーは国内専用になっています。
海外で使用するためには変圧器や変換プラグを持っていく必要がありますが、故障の原因になることも…。
海外へドライヤーを持参したい場合は海外対応のものを準備することをおすすめします。
kinujo ドライヤーをふるさと納税でGETする
キヌジョのドライヤーはふるさと納税の返礼品になっています。
ふるさと納税をより有意義に活用したい!と考える方多いですよね。
毎日使うドライヤーだからこそ、ふるさと納税にピッタリです。
ふるさと納税とは?
ご自身の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度です。
寄付による支援をすることで税金の還付や控除を受けられ、さらに特産品などの返礼品がもらえるうれしい仕組みです。
簡単シュミレーターで自分の寄付限度額を簡単に調べられます。
詳しくはこちら→ふるさと納税はじめての方へ
▼ふるさと納税でkinujo ドライヤーをゲットしたい人はこちら


kinujo ドライヤーの口コミ評価!海外では使えるのかまとめ
kinujoのドライヤーの魅力は「早くキレイに乾かせる」こと。
梅雨~夏のドライヤーって暑くて地獄だし、冬は寒くて辛いですよね。
あっという間に髪が乾かせて、しかも仕上がりにも満足できる「kinujoドライヤー」は1度使うと『こんなの欲しかった~!』とつい声に出して言っちゃうほど。
毎日のドライヤー時間が短縮できると、リラックスタイムや睡眠時間が長くとれるようになって暮らしも充実しますよ♪
▼ドライヤー時間を他の時間に変えられる♪

